キャリア教育、特別活動
【NEW】キャリア教育「セイコーエプソン訪問」
2025年3月18日(火)スクール2年生がキャリア教育の一環として、セイコーエプソン様を訪問しました。池田多華子ちゃんのお母様のご紹介により実現しました。誠にありがとうございます。




最先端の技術に触れるこの貴重な機会に、子ども達は大興奮でした。特に楽しみにしていたのは、事前にデザインしたオリジナルのハンカチとシールのプリント体験です。
自分で描いたイラストや模様が、エプソンの高度な技術によって鮮やかに印刷される様子を目の当たりにし、「すごい!」「こんなにきれいにできるんだ!」と驚きと喜びの声が上がりました。
自分で描いた絵がハンカチやシールなど形になることに、子ども達は感動し、完成した作品を手に取ると嬉しそうに眺め、大切に持ち帰っていました。
さらに、床に投影されたプロジェクションマッピングで遊ぶ体験もあり、子ども達は夢中になって楽しんでいました。
また、松本城のプロジェクションマッピングを鑑賞し、その美しさや迫力に感動していました。
また、質問timeにて「仕事のやりがいを感じる瞬間」をお聞きしたところ「仲間と協力して新しいものを作って、世界中で使ってもらえた時」、「最初は上手くいかなくても、諦めずにチャレンジして、上手くいった時」と回答を頂きました。


最後にエプソンの方々からは、オリジナルシールやオリジナルハンカチ、集合写真など、たくさんのお土産をいただきました。
子ども達は、自分だけの特別なアイテムを手にし、とても嬉しそうな表情を浮かべていました。
このような素晴らしい思い出を形に残していただき、心より感謝申し上げます。
この素晴らしい体験が、子どもたちの将来の夢や学びへの意欲につながることを期待しております。


今回の訪問を担当してくださった新山さんをはじめ社員の皆様には、子ども達一人ひとりに優しく接していただき、大変お世話になりました。皆様のおかげで、子ども達は技術の面白さやものづくりの魅力を実感することができました。心より感謝申し上げます。
